ちゃんと排卵をしたかどうか知るために大事なのが、”基礎体温表”。
妊活をしている人がまず最初に始めたいのがこれですよね。
起床してすぐ起き上がる前の体温を寝た状態のまま口で測るというもので、口に体温計を入れたまま寝てしまって口から体温計が落ちてしまうこともしばしば...。
そうなると正しい体温が測れないため、少しお値段が張りますが予測して短時間で測れるものをおすすめします。
話が少し逸れましたが、三日前に排卵誘発のHCG注射を打ったのでその後無事に排卵をしたのを確認するため基礎体温表を持って病院へ行きます。
先生に見せた結果、ほんのわずかですが体温が上がっていたため無事に排卵していました。
私は黄体ホルモン(プロゲステロン)が異常なほどに少ないので、この日は”デュファストン”という高温を維持する薬を処方していただきました。
その薬を10日間ほど飲み、その後生理が来ればリセットでクロミッドの服薬からやり直し。
生理が来なければ妊娠検査薬を使うということで、これから約二週間の間病院通いはお休みです。
どっきどきの二週間、果たして無事に着床するのでしょうか!!